募集要項
Recruitment requirements

投資ソムリエ(営業)
仕事内容 | >>働きながら、人生に役立つ知識を手に! 金融デリバティブ取引の資産運用アドバイザーとして、お客様の資産運用に関するアドバイスやサポートをします。 ……金融デリバティブ取引とは…… 一定の期日に、あらかじめ決めた価格で商品の売買を約束する取引。株価指数や金、原油、穀物などの商品が対象です。事前に取引価格を決定するため価格変動リスクを軽減できるメリットがあります。 ……お客様…… 法人と個人のお客様両方を担当。中小企業の経営者と関わる場合が多いです。個人経営者は40代~50代程度の年齢の方。お客様のうち、男性が9割程度を占めています。 ……仕事の流れ…… ▼アポイントを取得 電話でお客様に金融デリバティブ取引について説明し、興味を持っていただけたら訪問日時を決定します。 ▼提案 アポを取得したお客様先に訪問し、金融デリバティブ取引について説明。一定のリスクがある取引であるため、内容やメリット・デメリットを紹介した上で、資産運用に関してアドバイスします。納得いただけたら、取引開始です。 ▼フォロー 取引開始後も継続的にフォロー。例えば、相場の変動予測や売買のタイミングをアドバイスします。また、社内のカスタマーサクセス部門に引き継ぐ場合もあります。 ◎飛び込みやノルマはありません。 \ ポイント / ◎未経験でも問題なし 「金融デリバティブ取引」は法律で説明内容がおおまかに決まっています。また、トークスクリプトがあるので、未経験で知識がなくても問題ありません! ◎金融知識が身に付く 取り扱うのは国内の上場銘柄などの金融商品。資格がなければアドバイスできないため、まずは『登録外務員』の資格を取得します。資格取得の勉強やお客様との商談、先輩の商談への同席など業務を通して金融知識が身につきますよ! |
---|---|
応募資格 | >>意欲・人柄重視の採用です! ◎全くの未経験でも問題ありません! ◎転職回数・社会人経験も不問! ◎接客・販売経験をお持ちの方は活かせます! \こんな方、歓迎します!/ □ 投資や資産運用に興味がある方 □ 一生モノの知識を身につけたい方 □ プライベートも大切にしたい方 |
募集背景 | \ お客様の資産運用をサポートする一員に / 「金融デリバティブ取引」の事業を展開している当社。法人・個人のお客様が利益を増やせるよう、プロの視点でアドバイスや資産運用のサポートをしています。 そんな当社では、事業の幅を広げている最中。事業拡大には人員強化が必要です。そこで今回、新たに資産運用アドバイザーを募集することになりました。10名以上の積極採用なので、ぜひ挑戦をお待ちしています! |
雇用形態 | 本社 住所:大阪市中央区大手前1丁目7番31号 OMMビル8F ◎転勤はありません。 交通:大阪メトロ谷町線・京阪本線・京阪中之島線「天満橋駅」より徒歩1分 \ 駅直結でアクセス抜群!/ |
勤務時間 | 8:30~18:00(実働8時間) ※残業は月平均10時間程度です。 |
給与 | 月給:25.7万円~26.5万円 + インセンティブ ※上記金額には固定残業代(外勤手当)月25時間分/4万5000円が含まれます。超過分は別途支給します。 【手当】 ■一律営業外勤手当 4万5000円~9万円/月 ※固定給に含む ■一律食事手当 5000円/月 ※固定給に含む ■役付手当 8000円~7万5000円/月 ■家族手当 配偶者:5000円・子:1万円/月 ■住宅手当 1万5000円~3万円/月 ■皆勤手当 1万円/月 ■通勤手当 上限3万円/月 【賞与】 ■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:2~3ヶ月分) ■決算賞与は業績により支給(昨年度実績:10万円) 【昇給】 ・昇給・昇格・昇号あり(1月・4月・7月・10月) 【年収例】 800万円/入社5年(月給42万円+インセンティブ+賞与) 500万円/入社3年(月給38万円+インセンティブ+賞与) 400万円/入社2年(月給27万円+インセンティブ+賞与) |
休日休暇 | \ 年間休日122日 / ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年次有給休暇 ■年末年始休暇(9日) ■夏季休暇(9日) ■GW休暇(4日) ■産前産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 ◎5日以上の連続休暇取得が可能です! \休みを取りやすい環境/ 有休消化率がほぼ100%!大型連休を年2回以上取得できます。 |
福利厚生・待遇 | 【試用期間】3ヶ月 ※試用期間中は【月給21万7000円以上】です。残業代は全額支給。 ※入社後1ヶ月半で登録外務員試験に合格すれば、試用期間内でも月給25.7万円にアップします! ■交通費支給(月3万円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■出張手当 ■資格支援制度(登録外務員試験の受験料・教材費を会社負担) ■退職金制度 ■予防接種 ■健康診断 ■オフィス内禁煙 ■ウォーターサーバー・お茶・コーヒー飲み放題 |
配属部署&キャリア | \ 9割が未経験スタート / 営業は全部で20名。平均年齢は30代半ばで、20代~40代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。実は9割の社員が未経験からスタート。社員同士のコミュニケーションが活発で助け合う風土が根付いています! \ 早期にキャリアアップ / 3ヶ月に1回、昇格査定があります。【社員→副主任→主任→係長→課長代理→課長】とキャリアアップ可能。実力を正当に評価するため、入社6年目の先輩が課長になったこともあります! |
入社後の流れ | \ 手厚いフォロー体制 / ▼最初は勉強からスタート 入社後の約1ヶ月間は『登録外務員』の取得に向けて、勉強して知識を身につけていきます。1ヶ月間は金融知識を身につける勉強のみ。テレアポなどを行なうことはありません。社内の模擬テストなども受けて資格取得を目指していきます。先輩たちも知識ゼロの状態からスタートしているものの、1回で合格していますよ! ▼OJTで流れをインプット 合格後はアポイント取得から始め、先輩のOJTで仕事の流れを覚えていきます。お客様への提案などは先輩や上司が同席するなどサポート。じっくりあなたのペースで成長していきましょう! |